由伸先輩にあと2本 慶大・岩見は打撃だけなら“ドラ1級”

公開日: 更新日:

「打つ方はドラフト候補の中でもトップクラスでしょう」

 在京球団のスカウトがこう言った。

 17日、慶大の岩見雅紀左翼手(4年=比叡山)が、立大戦でシーズン最多タイの7号、通算最多記録である先輩の高橋由伸(現巨人監督)の23本にあと2本と迫る21号を放ったことに関してだ。

 187センチ、107キロ。巨体を生かしたパワーは去る8日にリーグ史上初の5戦連続本塁打をマークしたことなどで実証済みだが、岩見の長所は腕っぷしの強さに限らないという。

「2年生くらいまではワンバウンドする変化球を平気で空振りしていたのに、低めのボール球にバットが止まるようになった。打つポイントを体に近づけることで、球の見極めがよくなった。ポイントを近くした分、内角速球に詰まる傾向はあるものの、甘く入った速球や変化球はスタンドに持っていけますからね。内角速球への対応は、プロの投手の速球に慣れることで克服できるとみています」(前出のスカウト)

 性格に太鼓判を押すのは在阪球団のスカウトだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い