大谷翔平とジャッジ「同点MVP」に現実味! 過去に一度だけ、1979年ナ・リーグで同時受賞

公開日: 更新日:

 今季最後の直接対決でライバルが火花を散らした。

 エンゼルス・大谷翔平(28)が日本時間30日のヤンキース戦で29号2ランを放ち、2年連続30本塁打に王手をかけた。大谷は史上初の投打の規定数(162イニングと502打席)到達に加え、「30本塁打と200奪三振(残り24)」の達成も目前に迫っている。

 この日は大谷とア・リーグMVPを争うヤンキースのジャッジも負けじと50号ソロを放ち、今季129試合目で大台に到達。このペースでいけば62本に達し、1961年にロジャー・マリスがマークした61本のア・リーグ年間最多本塁打記録の更新も見えてきた。

 レギュラーシーズンも佳境に入り、複数の米メディアが連日のようにア・リーグのMVP争いを予想。著名な記者やコラムニストの間でも見解が割れているように、投打の二刀流での活躍と、シーズン最多本塁打記録の更新は甲乙つけがたい。

 MVPやサイ・ヤング賞は、全米野球記者協会(BBWAA)会員の投票によって決まる。投票資格のある30人の記者が1位から10位までを連記し、得点は1位14点、2位9点(以下、1点ずつ減)──となる。今回は大谷とジャッジで記者によって意見が分かれるのは想像に難くない。2人が1位票を分け合う可能性もあるのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"