日本バドミントン協会「悪質不祥事」の代償…強化費20%削減から始まる“大損失”

公開日: 更新日:

 元職員による公金横領の不祥事が問題になっている日本バドミントン協会が、2023年度の国からの強化費を20%削減されることが決まった。

 元職員による公金680万円の私的流用を知りながら組織的に隠蔽していた協会に対して、17日のスポーツ庁と日本オリンピック委員会(JOC)などによる円卓会議で厳しい意見が噴出。この期に及んで、いまだ会見すら開いていない協会へは、選手も怒りと失望の声を上げている。

 16年リオ五輪女子シングルスの銅メダリストの奥原希望(27)は、自身のツイッターに「これ以上関係者を失望させないでほしいです」と投稿。

 男子ダブルスで東京五輪に出場した園田啓悟(32)も自身のインスタグラムで、「今バドミントンは、違う意味でメジャーになってきています こんな事は、絶対ダメです 20%削減されなかったら、遠征に行けて人生が大きく変わった子もいるでしょう これは、日本バドミントン界に置いて、大きな大きな損失だと思います 素直に、日本バドミントン協会本当に大丈夫ですか? 恥ずかしくないですか?」「助成金0になったら本当にシャレにならん」(原文ママ)とつづっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

  3. 3
    大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

    大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  1. 6
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

  2. 7
    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

  3. 8
    「飲みィのやりィのやりまくり…」高市早苗氏がブチまけていた“肉食自伝”の衝撃!

    「飲みィのやりィのやりまくり…」高市早苗氏がブチまけていた“肉食自伝”の衝撃!

  4. 9
    ジャニーズが抱える“時限爆弾”…性加害問題の静観は通じず、スポンサー企業100社超「離反ドミノ」も

    ジャニーズが抱える“時限爆弾”…性加害問題の静観は通じず、スポンサー企業100社超「離反ドミノ」も

  5. 10
    元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」

    元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」