育児・仕事もこなし パラバドミントン山崎悠麻の“主婦魂”

公開日: 更新日:

 左手で車いすを操りながら、右手でラケットを操作――。過酷なパラバドミントンで4年後の東京五輪出場を狙っている“主婦”がいる。山崎悠麻さん(28)だ。
 
「バドミントンは小学2年から中学3年までやっていたので、ラケットワークはある程度自信があります。問題は車いすの動き。まだ競技を始めてそんなに時間が経っていないので…日々練習です」

 16歳だった高校1年時に交通事故に遭い、両足膝下の機能を失った。以降はスポーツとは無縁の日々を送り、23歳で結婚。翌年には子宝に恵まれるなど、周囲も憧れる幸せな家庭を築いていた。

 そんな山崎さんが車いすバドミントンを始めたのは25歳になった2013年。偶然の出合いがきっかけだった。

「この年に東京国体があって、私は市役所に勤めている関係で障がい者競技を見に行きました。その時に、パラバドミントン選手とたまたまエレベーターで一緒になり、少しだけお話をしまして。そこから興味を持ったのです」

 バドミントン経験者とはいえ、車いすに乗っての競技は初めて。当時1歳半だった長男の子育てもあり、不安な気持ちもあったが、始めてみると才能が開花。14年に“腕試し”のつもりで出場した日本選手権で、いきなりシングルス2位、ダブルス3位の好成績を残した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ