大谷の「お荷物」にならないか…間もなく第一子誕生&二刀流再開のところに“同郷の後輩”

公開日: 更新日:

 その「ダル先生」は同じナ・リーグ西地区の最大のライバル球団に所属。これまでのように気軽に助言を仰ぐのは難しくなる。米特派員がこう言う。

「大谷と佐々木は23年WBCでは目立った接点はなかったものの、同じ岩手出身の同郷ですからね。佐々木がかねて慕っている山本由伸に加え、大谷からも金言を授かる機会はあるでしょう。日頃のルーティンや調整時の工夫など、聞きたいことは山ほどあるはず。大谷はド軍内でキケ・ヘルナンデスら多くの選手から慕われ、アドバイスを送っているとはいえ、今年はリアル二刀流の復活を目指す大事な年になる。所帯持ちで今年中に第1子も授かる。自分のことで手いっぱいでしょうけど、メジャー移籍1年目で右も左も分からない同郷の後輩は体力面も含めて課題だらけ。後見人みたいなものですから、相談を受けたらむげに断るわけにもいかないでしょう」

 良き師弟関係が築ければいいが……。

  ◇  ◇  ◇

 大きな波紋を広げる佐々木のメジャー挑戦について、ある球界レジェンドは「とても不安が残る」とバッサリ言い切っていた。実名でコメントした人物とはいったい誰か。なぜ「不安」なのか。実際問題、1年目の佐々木はどれくらいやれそうなのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然