城みちるとの交際で「歌か恋か」を迫られた伊藤咲子

公開日: 更新日:

<1979年3月>

 3月16日の昼下がり、東京・溜池にあるレコード会社の一室で会議が開かれていた。出席者は同社の制作部長、邦楽本部長、宣伝部長、チーフプロデューサー、プロダクションの役員、そして伊藤咲子(当時20)。彼女は前年12月から芸能活動を休止していた。

「伊藤は事務所やレコード会社から“恋をとるか歌をとるか”を迫られていた。結論が出るまで仕事を入れないと言われていたんです」(芸能記者)

 それから3カ月、恋人と別れることを決断した伊藤がそのことをレコード会社に報告しに来たのだった。2時間にわたる話し合いの末、歌手活動の再開が決まった。

 恋人とは城みちる(同21)。2人とも「スター誕生!」出身。73年12月「イルカにのった少年」でデビューした城に続いて、伊藤も74年4月「ひまわり娘」でデビュー。アイドルとして華々しいスタートを切った。

 レコード会社も通う高校(堀越学園)も同じ。一緒のステージに立つことも多く、10代半ばの2人は互いに好意を持ち始める。伊藤は城のマンションに行って勉強を教えてもらったり、同居する姉の手料理をごちそうになったりした。プラトニックな関係が大人の愛に変わるのは城が76年、突然芸能界を引退して駒沢大学に進んでから。免許を取った城の運転で湘南をドライブした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い