元関取の玉海力 ちゃんこ店大繁盛させた“スゴ腕”経営テク

公開日: 更新日:

「スタッフには日本から派遣した寿司職人が1人います。夏は寿司、冬はチャンコがメーンですね。月の売り上げは500万円はあるでしょう。最初の5年は直営店で、現在は店長と寿司職人が共同経営するフランチャイズ店になりました。2人とも青島にマンションを買って、いい暮らしをしてますよ」

 60坪、85席の上海店は2年前から。
「こちらは中国人兄妹と私が出資してオープンしました。月の売り上げも冬場は1000万円以上あって、すでにフランチャイズ化し、兄妹は早くも開店のときの借金を完済したそうです」

 両店とも中国人の生活に合わせ、テーブルに掘りごたつスタイルだそうだ。
「最初は2つの店とも日本人駐在員が接待で使うことが多かったですね。でも、今は中国の富裕層が半分近くを占めてます。料理の値段は日本と比べて若干安めとはいえ、ホント、中国は豊かになりました」

 玉海力さんには2つの店から毎月各15万円ほどのロイヤルティーが入ってくるらしい。

「両店の店長からは毎日、業務日報をメールでもらい、しょっちゅう電話でやりとりしてて、それほど距離感は感じません。ただ、中国国内で反日デモが広がったときは3日間営業を休み、ちょっと緊張しましたね。あと、上海店には日本人スタッフが1人もいないため、チャンコの味にムラが出ないように私が定期的に訪れてチェックしてます。こういう細かい仕事が大切なんですよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々