テレ東に非難の声 錦織の決勝「地上波独占中継」が途中で終了

公開日: 更新日:

 テレビ東京が5日午後2時から「地上波独占」と銘打って中継した男子プロテニス楽天ジャパン・オープン」の決勝、錦織圭(24)対ミロシュ・ラオニッチ(カナダ=23)の一戦が、試合途中にもかかわらず放送終了となり、ファンや視聴者からひんしゅくを買ってしまった。

 錦織に1セットリードされていたラオニッチが第2セット5-4、ゲームカウント40-15でセットポイントを迎えた場面、画面上に突然<試合の途中ですが、まもなく放送を終了します。試合の結果はこのあとの番組内でお知らせします>のテロップが流れ、実況の増田和也アナが釈明。解説していたスポーツキャスターの松岡修造氏(46)も、「これは…大変申し訳ありませんというか…申し訳ありません、ですねえ」と詫びた。テレビ東京の放送は、ラオニッチが第2セットを取った直後に終了した。

 突然の終了に対し、視聴者は当然がっかり。放送開始からしばらくツイッターでは、「テレ東エライ!」「決勝放送は地上波テレ東の勝利」などとテレビ東京“礼賛”が圧倒的だったものの、放送終了時間が近づくにつれ、「延長しないの?」と心配の声に。そして放送が終わるや、「テレ東なんかケチくさい」「最後まで放送する気が無いなら止めとけよ」「何てモヤモヤする終わり方や。地上波はやっぱりアカンね」などといった、落胆と非難のツイートに変わった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  3. 3

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 4

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  5. 5

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  1. 6

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 7

    カブス鈴木誠也に「打点王」がグッと近づく吉報 “目の上のタンコブ”スアレスにア・リーグへのトレード情報

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し

  5. 10

    さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも