小室哲哉&華原朋美 17年ぶりの“合体”で取り戻したい過去

公開日: 更新日:

「やっぱり元サヤか」――音楽関係者も得心しているのは華原朋美(40)と小室哲哉(56)の“合体”だ。華原が5月に発売する新曲を元恋人の小室が担当する。両者のタッグは17年ぶりのことだ。

「それもそのはずです。華原は薬物中毒、小室は詐欺事件と、ともにスネに傷持つ身で、なんとか過去の栄光を取り戻したい最中。そのため、両者ともにアノ手コノ手で話題作りに励んでいますが、ほとんど空振りに終わっているのです」(音楽関係者)

 たとえば、華原は明治天皇の玄孫として知られる竹田恒泰氏との“二股破局”のブッチャケ告白のほか、痛風告白、プロレスイベントへの参加など……。

 対する小室も歌手の卵オーディション、浜崎あゆみへの楽曲提供、バラエティー番組での汚れ役挑戦など話題作りに躍起となったが、マスコミの反応はチョボチョボ。せいぜい耳目を集めたのは、「FNS歌謡祭」(13年12月)、「スカパー!音楽祭」(15年2月)での華原との共演ぐらいだった。

「小室はエイベックスに立て替えてもらった借金がまだ5億円以上あるといわれている。周囲も遅かれ早かれこういう展開になるだろうと読んでいました。もっとも、音楽業界の中からは冷ややかな反応はあまり聞こえてきません。CD不況で業界全体が地盤沈下する中、“なんとか起爆剤になれば”という期待感もある」(あるプロデューサー)

 新曲のタイトルは「はじまりのうたが聴こえる」。

「痛みはもう 強さに変わってゆくから」「あなたがいなくても 歩けるよ」などのフレーズが登場するという。17年ぶりの“ニコイチ”コラボで往時の輝きのカケラくらいは取り戻せるか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解