著者のコラム一覧
吉見健士テレビプロデューサー

共同テレビジョン所属。「孤独のグルメ」(テレビ東京他)プロデューサー。ほかに「食の軍師」「本棚食堂」「文豪の食彩」「めしばな刑事 タチバナ」など、多くの番組を制作している。

<第1回>「映像化したい」と思ってから3年もかかってしまった

公開日: 更新日:

 情報番組のようにするなら成り立つとも言われました。リポーターが店に行って一人飯するという構成でも情報番組なら成立します。しかし、僕はどうしても作者の世界観をドラマで表現したかった。結局、原作を最後まで面白がっていたテレビ東京の編成の方に拾ってもらうまで3年以上かかってしまったのです。

 Season1が始まった時には、こんなに番組が続くなんて思ってもみませんでした。この番組は、いってみれば主人公・井之頭五郎の「モノローグショー」です。それで原作の世界観を描き、作者の久住昌之さんに納得してもらうものを作りたいという思いだけで作りましたので、始まった当初は視聴率とか考える余裕もなかったです。

 それがSeason1の後半くらいから、ネットがざわつき始め、若いADが「盛り上がっているみたいです」というほどでした。そのとき初めて、視聴率を意識し始めました。でも、まさか2回目があるとは全く想像もしていませんでした。(つづく)

【連載】孤独のグルメ こうして作ってます

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ