ミヤネ屋あと2年? 宮根誠司“東京五輪キャスター”の野望

公開日: 更新日:

 平日午後の人気ワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」が、打ち切りカウントダウン――。こう聞くと「ホンマかいな」「大阪のオバちゃん、さびしがるで」と耳を疑うが、MCを務める宮根誠司(53)の周囲はざわつき始めている。

 06年から関西ローカルで放送されていた同番組は08年に全国ネットへ出世。元朝日放送のアナウンサー宮根が展開する東京とは一線を画した軽妙な語り口や本音トークはすぐに人気に火がつき、今や関西のみならず、全国でも同時間帯で敵なしの圧勝状態。宮根が夏休みで不在になると、視聴率が下がる現象まで起きるほどになり、日本テレビの看板番組にも成長した。日テレの視聴率3冠にも大いに貢献するなど番組は絶好調にもかかわらず、なぜ終焉の兆しを見せているのか――。

「『ミヤネ屋』の放送は月曜から金曜の14~16時。この時間を大阪の生放送で拘束されると、平日は東京で別の番組収録などができず、もっと仕事をしたい宮根さんは歯がゆい思いをしているそうです。『(同じ事務所の)羽鳥(慎一)くんはええなあ。生放送が朝(の番組)やから、終わっても夕方とか夜に仕事できる』が口癖だとか。読売テレビは東京キー局と比べるとどうしてもギャラが安いので、もっともっと稼ぎたいのかもしれません」(在阪のテレビ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い