金村義明さんは封印したい…横綱との“出世酒”で7升空に

公開日: 更新日:

 近鉄バファローズ(現オリックス・バファローズ)の「いてまえ打線」の中軸として活躍し、その後、中日西武と移籍。引退後は漫談のような野球解説で人気の金村義明さん(53)。豪放磊落な明るいキャラクター同様に酒も豪快だ。

  ◇  ◇  ◇

 野球と酒。両方の師匠いうたら、近鉄、オリックスで監督をされた仰木彬さん(故人)やろね。

 僕は夏の甲子園の優勝投手やったんですが、近鉄に入団してから内野手に転向したんです。当然、守備はいまひとつ。それでその頃、守備走塁コーチやった仰木さんに1年目の秋季キャンプの時にマンツーマンで、死ぬかと思うほどノックを浴びる特訓を受けました。その基礎があったから、後々一軍に定着できるようになったんです。

 仰木さん、酒はダンディーでしたよ。強い上に飲み方が豪快で粋なんですね。一緒に朝まで飲んでも、翌日に試合があれば、選手より早く球場に来てカッパ着込んで、外野のフェンス沿いを黙々とランニングして、汗とともにアルコールを流してました。それは監督に就任してからも同じ。しかも、単にアルコールを抜くためだけやないんです。サングラス越しにちゃーんと各選手の調子をチェックしてデータ収集してるんですね。名将といわれる人はそれなりの努力も怠らないものですわ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く