元大関・把瑠都さん 24時間飲み続けボトル25本を空に

公開日: 更新日:

 元大関で、引退後は格闘家、タレントとして活躍中の「エストニアの怪人」把瑠都さん(32)。数々の酒豪伝説を語ってもらった。

  ◇  ◇  ◇

 一番飲んだ時? やっぱり大関時代かな。あるパーティー会場を貸し切り、友達とお昼ぐらいから飲み始めて、翌日のお昼すぎまで延々24時間、飲みっぱなしだったことがあります(笑い)。ワイン、シャンパン、ウイスキー、もちろん私の故郷・エストニアが発祥の地といわれてるウオツカ……。手当たり次第、1時間に1本のペースでボトルを空けて、最後に数えたら25本あった。その他にビールは数え切れないほど。

 ただね、最初から最後まで寝ないで飲んでたのは私だけ。友達は途中で来たり帰ったり、入れ替わりがありましたから。お酒を飲むと、すごくハッピー。楽しいから眠くならないんです。

 これまた大関時代に、同じ部屋の仲のいい関取を2人連れてエストニアへ里帰りした時もたくさん飲みました。1人は酔って、行きの成田空港でイミグレーションを通ったのは覚えてるけど、それからの記憶がまったくない。ずっと飲み続けて、記憶が戻ったのは帰国して成田空港で飛行機から降りる時だそうです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋