稼げるうちに…スキャンダル相次ぐBIGBANG「解散」ピンチ

公開日: 更新日:

 昨年10月に大麻を吸引していたとして在宅起訴されたことが今月1日に明らかになった、韓国の人気グループBIGBANGのT.O.P(トップ=29)が、薬物の過剰摂取で緊急搬送。日韓のメディアが大々的に報じたのは6日のことだった。

 トップは今年2月から徴兵制により義務警察としてソウル江南警察署の広報担当官室内楽隊に勤務していたが、在宅起訴されていたことが明らかになり、謝罪文を発表し5日に退所。ソウル庁所属の第4機動団に配属されていたが、その転任先の宿舎で精神安定剤を多量摂取したため意識不明に。病院に搬送された後は情報が錯綜し、予断を許さない状況が続いているという。

「数年前にはリーダーのG―DRAGONが大麻吸引容疑で書類送検。メンバーで2人目の大麻事件でグループに対して“薬物汚染”の目が向けられてしまっている。今回の事件を受け、トップはこのままグループからフェードアウトするのではといわれている。人気メンバーだけにダメージは深刻でしょう」(音楽業界関係者)

 BIGBANGといえば、昨年、米国経済専門誌フォーブスが選んだ「世界で最も稼いだスター100」に入ったが、その稼ぎは約509億ウオン(約44億円)。その大半を日本で稼いでいたが、今回の件が少なからず日本での活動に悪影響を与えそうだという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景