契約料提示も 有働アナ退局で激化する芸能プロの大争奪戦

公開日: 更新日:

 NHKの有働由美子アナウンサー(49)が3月末で同局を退社していたことが明らかになった。有働アナはNHKを通じてFAXで「27年間勤めさせていただいたNHKにはたいへん愛着があり、定年までしっかり働き続けようと思っておりましたが、以前から抱いていた、海外での現場取材や興味ある分野の勉強を自分のペースで時間をかけてしたいという思いが捨てきれず、組織を離れる決断をいたしました」とコメント。今後はジャーナリストとして活動するという。

 91年にNHKに入局した有働アナは紅白歌合戦の司会といった大型番組や、朝の情報番組「あさイチ」の司会を3月まで8年間務めるなど看板アナウンサーとして活躍。4月以降は「あさイチ」を離れることで、NHKの幹部候補として局長級の扱いとなるエグゼクティブアナウンサーへの昇進が確実視されており、その先はNHKで2人目となる女性理事のポストも視野に入っていた。それがまさかの電撃退局である。

「交際中の5歳下の実業家との結婚による寿退社ではないそうです。多忙すぎる仕事とマスコミに追われる日々に疲れ果てて、“仕事を辞めて海外に行きたい”とは以前から漏らしていました」(NHK関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い