著者のコラム一覧
細川展裕

1958年、愛媛県生まれ。レコード会社の営業マンを経て、同級生の鴻上尚史率いる「第三舞台」の制作に。2000年から「劇団☆新感線」のプロデュースを手掛け、これまでに220万人の集客を実現。現在、新感線☆RS「メタルマクベス」公演中につき、豊洲のIHIステージアラウンド東京に通い、次のキャスティングに向け“夜のロビー活動”中。

その場しのぎ、耳日曜…プロデュース業円滑にする「忍法」

公開日: 更新日:

 著書に登場する人物だけでも120人。常に人と関わり、人の中にいる細川氏だが、どうやって人を統括しているのだろうか。

「私が制作しているタイプの演劇の集客はキャスティングが8割、あとの2割が宣伝と営業です。よく男女のケンカで『どうして私のことわかってくれないのよー!』って言いますけど、そもそもわからないのが当然で、わかり合えたときに喜ぶべき。実際、舞台を見に行き、もうオジイチャンなので途中ちょっと寝ちゃったりもするんだけど、楽屋で知り合いに挨拶したり、知らない人の“素の様子”を見たりして、キャスティングにつなげていきます。あとは古田新太にどんな人か聞いたりして。1公演で4カ月は同じ釜のメシを食うわけですから、相性のいい楽しい人と一緒に仕事したいし、そのほうが円滑ですから」

 俳優の古田新太はキャスティング面でも信頼できる存在なのだとか。

「キャスティングの時は意見を求めることが多いですね。古田は破天荒なだけじゃなくて、いろんな現場を知っているし、舞台袖で人をよく見ています。新しい出演者にはうまくアドバイスしてくれるので頼れる存在です」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???