芋焼酎がトラウマに…女優・柴田理恵さんの酒エピソード

公開日: 更新日:

 あれ以来、芋焼酎のその銘柄だけはトラウマになっちゃってラベルを見るのもイヤ。芋焼酎が嫌いなわけではなく、今でもよく飲むんですけどね(笑い)。

■お酒の味を知ったのは30歳を過ぎてから

 初めてお酒の席に出たのは、富山県八尾町(現・富山市)の実家に住んでいた花の女子高生時代。といっても、怪しい店でバイトしたとかじゃないですよ(笑い)。

 町内では、ドブさらいとか公共施設の清掃とかを年に数回行うのですが、地元の住民がそれぞれの家を代表して参加するんです。終わった後は直会(なおらい)といって、みんなで慰労会をやるのが恒例でした。両親が参加できない時は私がお手伝いに行き……となると、直会にも誘われます。

 今じゃうるさくなったとは思いますが、私が女子高生だった、ウン十年前はお酒の敷居が低い、低い。当たり前のようにコップにお酒をつがれ、形ばかりですけど口をつけて、「あーこれが父が大好きなお酒か」って。それが始まりですね。

 大学時代は上京組の私なんて小遣いは知れてます。もっぱら部室飲みや家飲み、せいぜい安い居酒屋ばかり。お酒の味なんて全然わからないまま、ひたすら楽しく酔うことを優先に飲んでました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ