著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

フライドポテトは糖尿病になりやすい? 英国医学雑誌に論文掲載

公開日: 更新日:

 ジャガイモはご飯などと同じ穀物に分類されたり、野菜に分類されたりと、ひとつに分類することの難しい食品のひとつです。ビタミンCや食物繊維を多く含んでいるので野菜の仲間でもよさそうですが、糖質も多く含んでいて、芋類を主食としている地域も世界にはあるので、その意味ではご飯やパンの仲間でもおかしくありません。

 白いご飯や白いパンをたくさん取ることは、糖尿病のリスクを高めることが知られています。それでは、同じようにジャガイモをたくさん食べることも、糖尿病のリスクを増やす結果になるのでしょうか?

 ジャガイモには、蒸したり茹でたりして食べる場合と、フライドポテトやポテトチップスなど揚げて食べる場合があります。こうした調理法によって、そのリスクには違いがあるのでしょうか?

 今年のブリティッシュ・メディカル・ジャーナルという一流の医学誌に、アメリカでの医療従事者への健康調査の結果を解析した論文が掲載されました。それによると、フライドポテトを1回分の150グラムくらい、週に3回食べる人は、食べない人と比較して、糖尿病になるリスクが20%増加していましたが、マッシュポテトなど他の調理法を用いた場合には、そうしたリスクの増加は認められませんでした。

 ジャガイモは、フライドポテトの取り過ぎに注意することが大切であるようです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道