トーク力抜群の指原莉乃 “上沼恵美子化”で卒業後も安泰か

公開日: 更新日:

 番組でたびたび共演しているアイドルに詳しい作家の杉作J太郎氏は、指原の卒業についてこう語る。

「最初にお会いしたときからいわゆるアイドルアイドルした感じは全くなくて、こちらに気遣いをしてくれる、感じのいい女性でしたね。HKTの若い人たちを面倒見るのは並大抵のことではなかったと思いますが、彼女はどこかで仲間たちに迷惑をかけたという気持ちがあって、精いっぱい尽くしたんだと思います。たくましいし、凜々しい女性ですよ」

 互いに「ハロプロ」好きの“モーオタ”。アイドル好きとして意気投合したことに関しては……。

「まあAKBの立場でいたら、僕と共演することもなかったでしょうからね。そういう意味では活動の幅も広がって、将来は相当大きいワクで……上沼恵美子さんみたいな大物になっていくんじゃないでしょうか」(杉作氏)

 現実的にはAKB卒業後、ソロとして女優やタレント、ミュージシャンに転向しても、成功とは程遠く、鳴かず飛ばずの例もある。しかしながら芸能リポーターの城下尊之氏も指原の卒業後に関しては太鼓判を押す。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償