紫綬褒章を受章 オール阪神巨人“凸凹コンビ”45年の軌跡

公開日: 更新日:

「3時間半かかって色を抜いた」

 人生初の金髪にしたオール巨人(67)が頭に手をやると、「高須クリニックの院長か」とオール阪神(62)が突っ込む。阪神が軽い脳梗塞で約2週間の入院を経て、ことし4月に大阪・なんばグランド花月で揃って復帰のステージを踏んだときだ。病み上がりに加え「ネタ合わせ」も満足にできなかったそうだが、病気すら「阪神くんが梗塞で倒れた、阪神高速」とネタにして客席を笑わせた。

■趣味も性格も正反対

 2019年春の褒章受章者。上方漫才界では、夢路いとし・喜味こいし、宮川大助・花子に続く3組目。来年、芸能生活45周年を迎えるベテランコンビは、184センチと160センチの身長のみならず、趣味も性格も正反対の凸凹である。

 芸能リポーターの城下尊之氏が言う。

「たとえばテレビ番組の収録には、当然のように、局入りからしてバラバラ。巨人さんが時間厳守なのに対して、阪神さんはのんびりタイプで、仕事の入りからしてぶつかり、けんかになったりしていたそうです。また巨人さんは酒豪のたばこ嫌いなら、阪神さんは下戸で愛煙家の甘党。プライドが高く気性のはげしい巨人さんが、若い後輩芸人に礼儀や仕事の規範にいたるところまで、ときに厳しいことも言う親分肌の一方で、阪神さんはとにかくいい人にして、ギャンブルに女性好き。それで借金を抱えたり、離婚を経験されたりしています。そんな正反対のコンビだからこそ、決してナアナアになることなく、お茶の間やお客さんにウケ続けているのでしょう。これだけ長く第一線というのは凄い」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態