車内販売のバイトが転機 鉄道タレント木村裕子の極貧時代

公開日: 更新日:

 グラビアなど元はビジュアル路線だったが、鉄道アイドルとして話題になり、現在はバラエティーに進出中の木村裕子さん(36)。数々のバイト遍歴でもっとも続いたのも、鉄道に関するあの仕事だそうで……。

  ◇  ◇  ◇

 地元の名古屋で高校卒業後、芸能界に入るため上京する資金づくりにSE(システムエンジニア)をやってました。その仕事の技術のおかげで、ホームページをうまく作ることができたので、自分のHPを作り、当時はやってたネットアイドルになりました! それが18~19歳。ネット上で人気が出ると、雑誌に写真が載ったので「私っていけるんだ!」とちょっと勘違いした時期(笑い)。

 本格的に活動しようと決めたけど、親が反対していたので家出同然で飛び出した。東京より電車賃が安いから大阪に行きました。ネットアイドルの頃に知り合った大阪の男性が「オレ、事務所やってるから来いよ」と言ってくれたし。でも、会ってみたら事務所はやってないし、仕事もないし、その男性にだまされたみたい!

 大阪でひとり、仕事はなく、お金もない。その頃が一番極貧でした。川沿いの土手のツクシを摘んで食べてました。砂糖で煮たり、トースターで焼いたり工夫して。一番おいしいのは醤油で煮たもの。土手に食べ物がいっぱいあるので、春は最高でした(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い