“テレ朝”化したフジテレビ月9の成否を握る「朝顔」第2章

公開日: 更新日:

「数字が戻ってきた」と遠藤龍之介社長も気合が入っているフジテレビの「月9」。10月スタートの次クールは、コナン・ドイル原作の古典ミステリーを現代の東京に置き換えた「シャーロック」で、さらに弾みをつけたいところだろう。

 発表されているキャストは、ホームズに月9初主演のディーン・フジオカ(39)、ワトソンにEXILEの岩田剛典(30)、足手まといの警部に佐々木蔵之介(51)と、幅広い年代の女性視聴者をつかめそうなイケメンを揃えてはいる。テレビコラムニストの亀井徳明氏が言う。

「昨年4月期にディーンが主演したフジ木10『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』は、視聴率こそ平均6%台前半でしたが、優れた番組を顕彰する『ギャラクシー賞』の月間賞(18年6月度)を受賞するなど、内容そのものの評価は高かった。『シャーロック』では、そんなディーンと、ヒットメーカーの脚本家・井上由美子氏が組む。どんなホームズになるのか、楽しみですね」

 ヒットのお膳立ては整いつつある。現在放送中の月9、上野樹里(33)主演の「監察医 朝顔」も好調そのものだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」