脱・嫌われキャラ?小林麻耶と田中みな実が女性ウケする訳

公開日: 更新日:

「オリコンの調査では〈ぶりっ子だけど闇がある感じが共感〉と女性からの支持コメントが掲載されています。最近はぶりっ子キャラに加えて、プライベートを赤裸々に語り、弱い部分を見せることで共感を得ている。演技も好評で、『奪い愛』で共演している演技派の水野美紀さんや小手伸也さんも感心しているようですね」(前出のテレビ誌ライター)

 SNS上では〈ぶりっ子でもかわいい、許せちゃう〉〈1周回って好き〉などと称賛の声が相次いでいる小林と田中だが、なぜ2人はアンチの女性を心変わりさせることができたのか。

 明大講師の関修氏(心理学)が言う。

「ぶりっ子はテレビ用のキャラで、興味を引きつけるための小手先のポーズ。視聴者は『本当は違うでしょ』と疑いの目で見ていました。しかし、小林さんや田中さんのように一貫してぶりっ子を持続させると、『素のキャラかも』と認識するようになる。男性から好かれるために、ぶりっ子をやってみたい女性はたくさんいると思います。しかし、年を重ねてからでは痛すぎるし、同性から嫌われるのがオチ。2人は自分たちが真似したくてもできないことを体現しているわけで、次第に批判からリスペクトの対象に変わった。それで好感度が上がり、テレビ出演が増えているのではないでしょうか」

 まさに、継続は力なりだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い