元俳優・唐渡亮さん 最高月収1億2000万円が伊豆の“村長”に

公開日: 更新日:

NHK朝ドラ「すずらん」で全国区の知名度に

 さて、1965年5月16日、大阪府茨木市に生まれた唐渡さんは、高校3年の時にスカウトされてファッションモデルに。その後、19歳の時に上京し、メンズ雑誌やファッションショー、イッセイミヤケの広告モデルにも抜擢された。

「そして25歳から、自己表現の幅を広げようと俳優への転身を図ったんです」

 注目を浴びたのは、雛形あきこ主演のドラマ「闇のパープル・アイ」(96年、テレビ朝日系)。さらに、ともさかりえ、鈴木紗理奈らが出演したドラマ「FIVE」(97年、日本テレビ系)など話題作に次々出演。遠野なぎこの出世作・NHK連続テレビ小説「すずらん」(99年)で遠野の恋人役を務めて知名度は全国区になった。

 だが好事魔多し。

「撮影中に声が出にくくなり、診察したら『喉頭腫瘍異型がん』のステージ4。それを隠して仕事を続け、約2年半の闘病中に計7回の手術を受けました」

 がんは寛解したものの、声帯は3分の1になったためハスキーボイスに。だがそれを持ち味に、一時はドラマや映画を常時3作4作と抱え、約20本のCMに出演。「最高月収は1億2000万円」と我が世の春を謳歌した。

 ところが、「20代はビールをチェイサー代わりに、ひと晩で大瓶1ケース(20本)なんてザラ」という酒豪ぶりが裏目に出た。09年8月、飲酒して交番で警官とトラブルになり、ドアを蹴飛ばしたため器物損壊で現行犯逮捕されてしまった。

「結局、不起訴にはなったのですが、不誠実だったとはいえ警官相手に激高したのは良くなかった」

 即日、レギュラー番組はもちろん、オファーされていた仕事も全てキャンセル。どん底に落ちた。

「そんな時でも手を差し伸べてくれるのが本当の親友です。人を見る目を養わせてもらいました」

 翌年に復帰。地道に芸能活動を続けていたところ、今回のオファーがあった。

「弊社ではさらに施設の拡充を予定しており、随時求人中です。年齢性別、職種は応相談。まずはHPをご覧になってお問い合わせください」

 住まいは車で約10分の3LDKマンション。

「バツイチなので一人暮らし。気楽にやってます。アハハハ」

(取材・文=高鍬真之) 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然