視聴率急落のNHK「麒麟がくる」に安藤サクラ“緊急登板”説

公開日: 更新日:

「数字(視聴率)の動きが鈍くなり始めた第3回放送分あたりから、スタジオ入りする長谷川さんの目の下にクマのようなものが目立ち始めました。最近ではスタッフの間で『少しやつれた?』と、もっぱらの話題になっています」(芸能関係者)

 10%割れの危機が迫りつつある「麒麟がくる」の制作陣も、手をこまねいているわけにはいかない。すでに編集が終了した部分を再編集し、視聴者の評判がいい本木雅弘(斎藤利政役)や伊藤英明(斎藤高政役)、南果歩(深芳野役)らの出演シーンを増やして、堺や岡村ら架空の登場人物の出演シーンを短くする方向で動き出そうとしているらしい。

■架空の登場人物たちを“リストラ

 飲み会の席で、堺は門脇に「僕たちは実際に存在しない役だから(途中で首を切られないように)頑張ろうね」と語ったそうだが、このままだとリストラは待ったなしだろう。

「消える演者がいれば、当然、数字を稼ぐためにサプライズ出演する演者も準備されることになります。このキャスティングについては基本的に、過去に長谷川さんと共演したことがある役者を中心に交渉が進められていくことになるでしょう」(前出・芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束