内村や岡村も…志村けんの“笑いのDNA”を受け継ぐ芸人たち

公開日: 更新日:

 各局で続々と追悼番組が放送され、志村けんさん(享年70)の早すぎる死を悼んでいる。

「生涯コメディアン」を貫いた“コントの神様”に降りかかった悲劇に、親交が深かったナインティナイン岡村隆史(49)は2日、「オールナイトニッポン」で「志村さんが笑いの教科書だった」と告白。ドリフ世代である岡村は、自身がバラエティー番組で見せる動きや表情はほぼ志村さんのコピー、パクリであると話した。

 岡村は番組内で「2代目バカ殿をやらせてください!」と言ったこともあり、志村さんも「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演した際は「岡村を2代目バカ殿に指名しています」と冗談まじりに話していた。

「かつて雑誌の対談で、話が結婚や子育てに及んだとき、岡村さんは『結婚して志村さんの“笑いのDNA”をどうにか残して欲しい』と話していました」(出版関係者)

■コント番組は敬遠される

 しかしながら“志村チルドレン”の岡村とて、現在、志村さんがやっていたような“コント番組”をすぐに持てる状況にあるわけではない。

 バラエティーがひな壇芸人を中心としたトーク番組、クイズ番組、お散歩番組、ネタ見せ番組などとなっている今、志村さんがやっていたような本格的なコント番組は、セットや衣装などの準備に大きなお金がかかるため、今のテレビ業界では敬遠されがちだ。

「現在、本格的なコント番組と呼べるのは、内村光良の『LIFE!』(NHK)くらいでしょう。しかしこれももともとは志村さんが内村に『コントを続けたほうがいいよ』とアドバイスしたことから内村さんがやり始め、続けているものです」(芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景