政府対応に怒り 西田敏行「俳優2600人」背負う気概と矜持

公開日: 更新日:

■東日本大震災の復興に協力も

 映画「学校」「釣りバカ日誌」シリーズなど、人情味のある役柄を演じてきた西田は「生まれ持っての熱血漢」(ベテラン演劇評論家)として知られる。東日本大震災では、風評被害に遭う福島のスーパーに駆けつけ、キュウリなどをかじって「美しい福島を汚したのは誰だ!」と涙ながらに訴え、「東京電力原発を進めてきた政治家たちに怒りの声を張り上げたい」と立ち上がった。

「政府の暴政に怒りながらも、その声を上げると逆に批判されたり仕事に支障をきたす恐れもあるなか、先陣切って声を上げ、権力側にNOを表明するのはそう簡単ではないと思います。ところが西田さんは仕事先で突然の取材にもかかわらず、旗幟を鮮明にした。数々の大作で主役を張ってきた迫力、胆力が垣間見えた気がします」(ベテラン芸能記者の青山佳裕氏)

 こんな頼もしい上司がいたらアフターコロナにも希望が持てるのだが。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道