夜の街から芸能人が消えた…マスコミ「自粛警察化」の功罪

公開日: 更新日:

 NEWS手越祐也(32)が5月26日に所属するジャニーズ事務所から芸能活動自粛の処分を受けてから1週間が経つが、いまだに手越に対する風当たりは強い。

 確かにコロナ禍で手越は目立ちすぎた。3月下旬に安倍首相の妻・昭恵夫人が開いた「花見会」に出席していたことで注目を浴び、緊急事態宣言下の4月下旬に都内の飲み屋で、いわゆる「手越ガールズ」と呼ばれる女の子たちを複数集めてパーティーを開いていたことを週刊文春が報じた。これらを受けて、事務所は新型コロナ感染拡大防止支援のために結成する大型ユニット「Twenty★Twenty」から手越を外すこと決定。トドメは5月23日付の「文春オンライン」の報道で、六本木のラウンジやバーで朝まで女性らと酒盛りする姿が報じられ、ついに事務所は手越の芸能活動自粛処分を決めるに至った。

「ただ手越からすれば犯罪を犯したわけでもなく、誰かに迷惑をかけたわけでもないのに『マスコミにばれたから』で処分されるのは納得がいかないと思います。彼はこれまで通り、夜遊びを続けていただけ。その点では自業自得かもしれませんが、これまでの手越の数々の不祥事に目を瞑ってきた事務所にも責任があるはずです。それなのに、事務所、ファンを含めて擁護の声が一切聞こえてこないことには違和感を感じました」(芸能ライター・弘世一紀氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」