佐々木希の全キャリアに泥…それでも渡部と添い遂げるのか

公開日: 更新日:

損失は億単位

 佐々木は自身のブランド「iNtimité」もプロデュース。日常着を意味する“ワンマイルウエア”にしては高額で、同ブランドの2万円のサンダルをベランダで使っていると佐々木がインスタで紹介すると「かわいいけど1万円とか……ベランダ程度のためにぱんぴーは履けない」というコメントもあった。

「それでも佐々木希に憧れ、無理してでも買いたいと思わせていたのが佐々木希の“ブランド力”。ところが今じゃ、写真の部屋の片隅には“例のダンナ”がいるのかと想像させてしまう。ブランド存続は難しいでしょう」(アパレル関係者)

 芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「渡部さんのトイレ不倫は佐々木さんの独身時代を含めた全キャリアが汚れるほど、不潔感、嫌悪感の強い内容でした。けなげにサポートすればするだけ“悲劇の女性”のイメージが強まるばかり。芸能人としてのキャリアは全てご破算でしょう。新たな決断をしたとしても、一度汚れたイメージはそう簡単に払拭できない状況です」

「次期CM候補から外れる機会損失が6000万円としても、これを機に継続していた広告が契約終了になるという話も濃厚ですし、SNSの発信力の価値も下がる。全ての損失を合わせたら3億円じゃきかないのでは」(代理店)という見方もある。

 八方塞がりの佐々木。渡部と添い遂げるのか――。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景