著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

「悪役人生」全うした志賀勝さん 家では優しい父親だった

公開日: 更新日:

「仁義なき戦い」のヒットはこうした脇役の努力もあった。

 京都で生まれ暮らしていた志賀さん。ヤクザ役をやっているうちに次第に本物のヤクザとも親しくなっていた。中には本当のヤクザの幹部と思っていた人もいたという。最後に会った6年前。こう述懐していた。

「今なら暴力団とつながりがあっただけで芸能界はアウトだけど、俺はあまり気にしていない。知り合いにヤクザがいるだけのこと。今もヤクザの知り合いはおるし、幹部の冠婚葬祭にも出席する。葬儀に行けば暴力団担当の刑事が参列者の写真をよう撮っているけど、わしの顔写真なんか警察に山ほどあると思うよ。最近は京都の街を歩いていると、よう知らん若い衆が挨拶しよるわ。女房なんか姐さんと思うとるし。娘が祇園でクラブをやっているけど、たまに顔を出すと、俺が愛人にやらせている店と思われてしまうし、用心棒のようで客が帰ってしまう(笑い)」

 ピラニア人気でバラエティーから声がかかり、「太陽にほえろ!」などドラマにも出演。

 また、「欽ちゃんのドンとやってみよう!」(フジテレビ系、1970年代)にも出演。バラエティーと強面の顔のギャップが茶の間で人気を博した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道