嵐ようやく見えた“有終の美” 年内に無観客ライブ配信決定

公開日: 更新日:

 国立競技場で開催される嵐のコンサート「アラフェス 2020」が無観客ライブ配信で年内に開催されることが、15日明らかになった。同公演は当初5月15、16日に開催予定していたもので、ファンクラブ会員限定で開催日は未定。今回の年内開催決定で、嵐は既定路線の年内活動休止が確実になった。

 コロナ禍の影響で5大ドームツアーも現状中止。東京五輪の延期でNHKスペシャルナビゲーターの仕事も立ち消え状態で、活動休止を延期するのでは、といった臆測も飛び交い、メンバー内の不和も週刊誌等で度々取り沙汰されていた。同公演が決定したことで、嵐としてファンの前でのパフォーマンスは国立競技場のライブ配信で見納め、年末の紅白が最後のテレビ出演に。21年に五輪が開催されれば、期間限定で再結成するというスタンスになりそうだ。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「ゴールが明確になり、メンバーも結束力が高まったのでは。リーダーの大野智さんの絵の個展も、ジャニー喜多川さんの絵や、点描の大作に嵐のメンバー全員の名前が埋め込まれていたり、嵐のメンバーとしての集大成の色濃い作品ばかりでした。この決定であと3カ月半、ファンに支持されていた“グループ仲のいい”嵐を目に焼き付けることができるはず。コンサートがライブ配信になったことは逆にファンクラブの全員が同じ時間を共有できる新たなメリットもある。もしかしたら、海外のファンも含め、1回の公演で過去最高の売り上げを記録する可能性もある。嵐がどんな演出をするのか期待も高まります」

 ようやく見えた嵐の“有終の美”。活動休止の花道は史上最多数のファンが見守ることになりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ