著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

土屋太鳳は“ピュアな努力家”等身大の役を自然に演じられる

公開日: 更新日:

 明るいキャラクターを持ち味に演技だけでなく幅広く活躍を見せている土屋太鳳が、11月20日公開の「フード・ラック!食運」でEXILE NAOTOとダブル主演。食通で知られるダチョウ倶楽部の寺門ジモンが初監督を手がけた“焼き肉映画”で、土屋はグルメ情報サイトを立ち上げる編集者・竹中静香役を演じる。

 プライベートでも肉が大好きだという土屋太鳳が見せた華麗な「食べる演技」はエンターテインメントとしての「食べる」というプロの技術を感じさせる。

 土屋太鳳は1995年2月3日生まれ、東京都出身。角川映画、ソニー・ミュージックなどの共催で2005年に行われた「ミス・フェニックス」で審査員特別賞を受賞。雑誌の取材でグランプリ発表会場に行っていて「女優・土屋太鳳」誕生の瞬間に立ち会うことができたが、まだ小学生だった彼女はすごく小さくて、子供で、それでいて女優らしさの片鱗は既に醸し出していた。

 その後、10年に特撮映画「ウルトラマンゼロ THE MOVIE」でエメラナ・ルルド・エスメラルダというお姫さまを演じたときに当時筆者が番組MCを担当していたスカパー!の女優情報番組にゲスト出演してもらった。そのときに初めて話をして感じた、心がピュアな努力家という印象は、オトナの女優になった今も変わっていない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み