中堅はつらいよ…ザブングル解散の背後に第7世代とコロナ

公開日: 更新日:

 吉本芸人と一緒に「闇営業」で反社会勢力の会合に参加していた、ワタナベエンターテインメント所属の「ザブングル」(加藤歩・46、松尾陽介・44)がコンビを解散するという。

 フライデーのスクープにより「闇営業問題」が表沙汰となったのは2019年6月のこと。あれから2年近く経ち、仲介役だったカラテカ入江慎也(43)は表舞台を去り、吉本興業を契約解除となった雨上がりの宮迫博之(50)は今ではすっかりユーチューバーに。そしてロンブーの田村亮(49)を含む闇営業に参加した10組以上の芸人も謹慎を終え、すでに復帰している。ザブングルの2人も、同年9月には活動を再開させていた。

 謹慎処分中だった19年7月1日から1カ月、2人は熊本県内の介護施設でボランティア活動に従事していた。発売中の「週刊女性」で松尾はコンビ解散を切り出した理由についてこう語っている。

■人前に出るのが怖くなった

「闇営業騒動が起きて、もう僕らで笑ってもらえないんじゃないかと、人前に出るのが怖くなってしまったんです。そんなときに介護施設でいろいろな方と触れ合ったことで、世の中には人から求められている仕事がたくさんあるんだなと実感して。それでお笑い以外の仕事をより考えるようになりました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ