ジャニーズ事務所名誉会長 藤島メリーさん死去…マッチ退所時から囁かれていた“女帝”の影響力低下

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所の藤島メリー泰子名誉会長が肺炎のため今月14日に亡くなっていたことが明らかになった。93歳だった。17日、同事務所が公式サイトで発表した。メリー名誉会長は19年に亡くなった実弟のジャニー喜多川氏(享年87)とともに、1962年の立ち上げ時から事務所を支え続けた。

 メリー名誉会長は事務所の“女帝”とも称される存在だったが、最近は影響力の低下を指摘する声もあった。それがいよいよ顕在化したのは、今年4月末に近藤真彦(57)が事務所を退所した時だったという。

「近藤は昨年11月に年下女性との5年間にわたる不倫交際が発覚し、事務所から“無期限活動自粛”を余儀なくされましたが、当初は『さすがに退所はないだろう』と見ていました。たのきんトリオを育成したメリー名誉会長の近藤への溺愛ぶりは有名で、もし事務所との話し合いの席にメリー名誉会長が同席すれば、最悪の結果だけは必ず阻止すると思ったからです。しかし、予想に反して近藤の退所があっさり決まりました。会社の一大事にもかかわらず、メリー名誉会長の言動も気配も、全く見えてこなかったのです。あの近藤の退所によって、メリー名誉会長が完全に現場から距離を置いている、置かざるを得ない状況である私は判断していました」(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄氏)

 現在はメリー名誉会長の娘の藤島ジュリー景子氏が代表取締役社長を務めている。“女帝”の死去によって、芸能界の雄であるジャニーズ事務所が大きな曲がり角に差し掛かったのは間違いなさそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった