著者のコラム一覧
ラリー遠田お笑い評論家

1979年、愛知県名古屋市生まれ。東大文学部卒。テレビ番組制作会社勤務を経てフリーライターに。現在は、お笑い評論家として取材、執筆、イベント主催、メディア出演。近著に「松本人志とお笑いとテレビ」(中央公論新社)などがある。

モグライダーはM-1で爪痕を残し…長い雌伏の時を経て地上波に飛び出した実力派

公開日: 更新日:

美川憲一さんって、気の毒ですよね」

 昨年末の「M-1グランプリ」は、こんな衝撃的な一言から始まった。1番手として舞台に上がったモグライダーのともしげが無邪気にそう言い放つと、リーゼントで細身の芝大輔がすかさず「おまえに何がわかんだよ!」とツッコんだ。

 そこから彼らの漫才が始まった。美川の「さそり座の女」の歌い出しが「いいえ私はさそり座の女」であることから、美川は誰かに当てずっぽうで間違った星座と性別を言われて、それに対して「いいえ」と返して落ち込んでいるから気の毒なのだとともしげは言う。そして、ほかの星座や性別の可能性を事前に全部つぶしておくことで、美川に気持ち良く歌ってもらいたいと主張するのだ。

 ここから芝が美川になりきって、「さそり座の女」を歌う。その横でともしげは「射手座の男ですか?」「魚座の女ですよね?」などと質問を投げかけて、すべての可能性をつぶそうとする。

 奇抜な設定ではあるが、焦るあまりミスを連発するともしげが、どこまで計算でどこまで本気で間違えているのかわからないし、それに対する芝のツッコミも正確で自然なので、実に見ごたえのあるスリリングな漫才になっていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い