得体の知れないNHKドラマ「しもべえ」 安田顕の怪演が笑えるが最後は泣くよ

公開日: 更新日:

 安田顕のおじさんがアブなくて実にかっこいい。NHKドラマ10「しもべえ」(総合・金曜午後10時)は、女子高校生の鴨志田ユリナ(白石聖)が「しもべのしもべえ」というスマホアプリをうっかりダウンロードしたら、ピンチになると風体怪しいこわもておじさんがどこからともなく現れるようになり、窮地を救ってくれるというコメディー。

 不良グループに絡まれていると、砂煙を上げて駆けつけ、ワルどもをコテンパンにやっつけてしまう。カフェでパンケーキ代が足りないと、いつの間にか隣のテーブルに座っていてお金を置いていってくれるし、通学途中のにわか雨に困っていると、傘を差し掛けて急げと促す。しかし、自分はずぶ濡れになって風邪をひいてしまう。ひと言もしゃべらず、疾風のように現れて、疾風のように去っていく。おじさんは何者なのか。なぜ助けてくれるのか。安田の怪演が笑えて痛快だ。

 しもべえの正体は不明だが、安田顕も“変態キャラ”を自任するえたいの知れない俳優である。大泉洋戸次重幸らの演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーで、「水曜どうでしょう」の準レギュラー。特技は牛乳早飲み逆噴射と泥酔全裸。悪人面で、ためらわず人を殺すような危険なにおいを放っている。かなり不気味なキャラだが、そんな安田が優しいおじさんを演じる落差がいま人気なのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束