「ラジオの新帝王」パンサー向井の“新戦略” バズる要素とシュールな笑いは届くか

公開日: 更新日:

 TBSラジオの朝のレギュラー番組「パンサー向井の#ふらっと」が3月28日スタートした。長年、伊集院光(54)が務めた“朝の顔”をバトンタッチしたのは、お笑いトリオ「パンサー」の向井慧(36)だ。

 誰でもフラットに、気軽にふらっと立ち寄ってほしいという意味が込められているそうで、何やら伊集院のパワハラ問題のアンチテーゼを思わせるタイトル。曜日パートナーは月曜日が滝沢カレン(29)、火曜日が「ココリコ」田中直樹(50)、水曜日が三田寛子(56)、木曜日が髙橋ひかる(20)で年齢層は幅広い。モデル、芸人、梨園の妻、国民的美少女といった多彩なパートナーを相手に、向井がどう立ち回るかが注目される。

 向井にとっては初の平日午前の冠帯番組だが、ラジオのレギュラー本数がすでに4本という実力派。かつて伊集院が「らじおと」と月曜深夜の「深夜の馬鹿力」(いずれもTBSラジオ)のダブルヘッダーで“ラジオの帝王”と呼ばれたが、今や向井が“ラジオの新帝王”だ。

“向井新体制”を華々しくスタートさせるべく、初回放送では、バラエティー番組で活躍中の滝沢が「リスナー」を「ラジオ聴き」と命名する独特なセンスを発揮し、ツイッターでトレンド1位に。書き込まれたメッセージには、〈向井さんと滝沢さんとさわやかな掛け合い〉〈向井の声は聞きやすく朝の番組に合ってる〉〈2人がほんわかして良かった〉など、前向きな意見が多かった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」