「少年隊」植草克秀“3000円ラブホ不倫”のトホホ…アパや多目的トイレよりはマシか?

公開日: 更新日:

ジャニーズ事務所退所以来、久々に注目された" かっちゃん"

「今回の植草さんに関しては不倫そのものに対する批判は少ないものの、フライデーに突撃されたときの苦しい言い逃れや、不倫がバレた時のリスクマネジメントなどの脇の甘さが目立っていますね。これだけ不倫によって、仕事を失っている芸能人たちのモデルケースがたくさんあるのに、それらが全く生かされていない。突撃されている時点で、証拠が押さえられていると考えるべきで『行ってない』という言い訳が通用しないのは明白です」(芸能リポーター)

 そもそも普通のホテルなら「仕事の打ち合わせをしていた」という弁解もギリギリ成り立つかもしれないが、ラブホテルではそんな言い訳も通用しにくい。20年12月に錦織一清(56)とともにジャニーズ事務所を退所して以来、"かっちゃん"こと植草が久しぶりに注目されたのがラブホ不倫報道ということに対しても、残念に感じている人も多くいるのではないだろうか?

「近藤さんの不倫報道の時は、元々ジャニーズの後輩たちにエラソーな態度をとっていたり、ワンマンな言動が目立っており、そこに対して不満を持っていた人たちも不倫に対する批判をしていましたが、逆にそれだけ批判が出たのはタレントとしての影響力もあったということ。今回の植草さんが不倫の事実よりも格安ラブホが注目されているというのは、それだけタレントとしての影響力も薄れてしまっているという証拠かもしれません」(前出の芸能リポーター)

 ネットには<ケチるぐらいなら不倫なんかしなきゃいいのに>という意見も並んでいる。植草を一般的な55歳の男性として見たとしても、格安ラブホでの不倫は世の女性の目にはケチで残念に映るようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」