上野樹里「じぞ恋」は持続可能か?カギ握るのは「キュン外し」と「サム」という言葉

公開日: 更新日:

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「忙しい考察系や、あからさまな“キュン”狙いに引いてしまう層には、登場人物の心の機微を丁寧に描いたこのドラマは受け入れやすいのでは」と、こう続ける。

「第2話に出てきた『サム』という言葉がネット上でも話題になりましたが、〈友達以上、恋人未満〉の状態を、一般視聴者にとって分かりやすく伝えてくれました。それを辞書の編さんに関わる父親役の松重さんに説明させたところがいいですね。松重さんと同世代には、こうした言葉選びが好きな人がいたりしますから。さらにドラマの序盤にこの言葉を出すことで、メインの登場人物の心の動きを示す基準になる効果がありそうです」

 そのサムとは「something」の略。韓流恋愛ドラマファンの間ではよく使われている言葉のようだが、慌ててネットで検索した人もいたようだ。

「身近な人に〈サムって知ってる?〉って聞いた人もいるでしょうね。このドラマには全然関係ないですが、2015年にリメーク版も放送された北川悦吏子さん脚本の『ズンドコベロンチョ』を一瞬、思い出しました。略して『ズンペロ』という謎の流行り言葉をめぐるお話ですが、サムがあるなら、『One of them』を略して『ノブ』とか『ワム』なんて言葉が流行ってもいいんじゃないか、なんて思ったりして」(前出の亀井徳明氏)

 言葉遊びが好きな中高年に刺されば、「じぞ恋」も“持続可能”か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界