(2)睡眠は1日3時間。自由に使えたお金は月500円のお小遣いだけ

公開日: 更新日:

 当時の収入はすごかったらしいけど、お金は両親がすべて管理していた。きょうだい個々にギャラを振り分けた通帳があって、父は子供全員に見せたけど、ゼロの数を何度も数えるほどの金額だった。しかし通帳や印鑑を渡してくれるわけではなかった。僕が自由にできるお金は月500円のお小遣いだけ。そのお金も忙しさで使いようがなかった。

 人気が出ると生活は一変した。仕事は分刻みで、テレビ・ラジオ局をハシゴ。「進め!フィンガー5」の冠番組まで持った。歌番組で共演した(山口)百恵さんや(桜田)淳子さんら人気歌手の人たちからは、子供だった僕と妙子は可愛がってもらった。女性歌手の楽屋に行くたびに、兄貴たちは羨ましそうに「どんな下着か見てこい」などと命令していたけどね(笑)。

 テレビ出演の合間を縫うように学校と練習。土日は主に公演。睡眠は3時間程度で多忙を極めた。体力のない僕は過度の疲労で何度も倒れ、病院に運ばれた。医者に「この子を殺す気か」とマネジャーは注意されていたそうだ。ボーカルの僕が休めばグループ活動に影響する。薬と少しの休養でしのいだけど、僕はどこで歌っているのかもわからない状態だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"