吉本興業がもくろむ「新・女子アナ天国」久代萌美、亀井京子両アナの共通項

公開日: 更新日:

■背景にフリーアナ飽和

 背景には元局アナを取り巻く厳しい現状もある。

「かつては元キー局の女子アナといえば、セント・フォースに入るのが定番でしたが、それも変わってきており、アミューズ、ホリプロ、ソニーなど、大手事務所に移籍したり業務提携を結ぶケースも増えてきました。しかし局ではトップの人気を誇った女子アナでも、フリー転身後は必ずしも成功しているとは言い難い。若くて可愛い女子アナばかりが注目されがちで“賞味期限”が短いという現実もある。そうした中、自前のBS局を開設し、多数の番組の制作を請け負い、関連イベントも多い吉本興業は、確実に仕事があると考えられます」(前出の松本氏)

 今年4月に吉本と契約した久代アナはすでに大御所の西川きよし(75)のイベント司会を担当したのをはじめ、吉本関連へのイベントや番組の出演で“即戦力”として活躍している。

「吉本にとっても、他社のアナウンサーを使うより自前のアナの方が安上がりで、ウィンウィンの関係でしょう。今後さらに元局アナの吉本入りが続き“お笑い王国”と同時に“女子アナ王国”になる可能性はあると思います」(前出の松本氏)

 女子アナの「再就職先」として吉本興業がますます注目されそうな気配だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった