杏がフランス移住決断でついに日本に見切りか…元夫・東出昌大はいまだ“開店休業”の哀れ

公開日: 更新日:

 女優の杏(36)が早ければ7月、遅くとも8月には日本を旅立ちフランスに移住するという。

「杏の双子の女の子が今年5月で6歳になりました。フランスの子供たちは6歳から小学校に入学します。どうやら今年9月の新学期に杏は照準を合わせているようです。昨年12月にも渡仏。フランス語はいまや日常会話には困らないレベルです。2人の娘は知人の紹介で私立学校に入学させるそうです」(民放キー局関係者)

 杏といえば今年7月期にスタートするドラマ「競争の番人」(フジテレビ系)で坂口健太郎(30)とダブル主演を務めることが発表されたばかり。収録は大丈夫なのか。

「問題ありません。今年1月から『競争の番人』はクランクインしており、今月中旬にはクランクアップを迎えた。杏は全ての収録を終えてフランスに行くんですよ。9月に放送される最終回OA日には打ち上げも予定されている。杏はフランスからリモートで参加するそうです」(芸能プロ関係者)

 気になるのは杏の今後だが芸能活動は引き続き継続するという。メインはキリンビールや三菱電機、ユニクロなど計10社以上も契約しているCMになるという。実は杏にとってもう一つの収入源が、去年11月に開設しすでに登録者数63万人を数えるユーチューブチャンネル「杏/anne TOKYO」。

「CMだけで年間1億円以上。ユーチューブが月に100万円以上。ナレーションも月に120万円以上。小さい仕事として『世界遺産』(TBS系)のナレーションがあるが基本はリモートで対応するそうです。ただし、女優業は、しばらく休業となるでしょう。一番下の子供はまだ4歳。子育てを考えると少なくともあと5年……あるいは、もっと時間がかかるかもしれない。そう考えるとまさに『競争の番人』は女優・杏にとって最後の作品になる可能性も高いわけです」(前出の芸能プロ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態