カンニング竹山「昭和の頑固オヤジ+平成のイジられキャラ」なのに令和でも通用するワケ

公開日: 更新日:

 ノストラダムスの大予言に振り回され、1999年の年末は地球滅亡を信じたなど、中高年世代の共感しそうなネタもぶつなど、幅広いのだ。

■常識+キレ芸の妙

「業界では和田アキ子らと親しく、5月に亡くなった『ダチョウ倶楽部』上島竜兵さんの竜兵会にも入っていました。いわゆるキレ芸で知られていますけど、実は常識人で、礼儀正しいんです。コメントも、世間が本当に思っていることを代弁している部分がある。TPOやテーマ、自分の役割を分かった上で計算して演じているのでしょう。政界進出が選挙のたびに取り沙汰されるのも、分かる気がします」と、前出のプロデューサーは続けた。

 ネットでの批判を受けた際、「いろいろと俺に苦情や意見がある人がいると思う」と、携帯番号を明かしたことも。文句があるのなら、直接聞いてやるというのである。パフォーマンスの部分も大きいだろうが、腹も据わっているのかも知れない。

「竹山は老舗のサンミュージック所属。中島さんが白血病で闘病となったとき、ひとりで頑張るという彼をスタッフ一丸でサポートしていたのを覚えています。また彼には糟糠の妻がいます。浮気を写真誌に報じられたときには激怒されたそうですけど、変わらぬバックアップがその活躍を支えていますよ」と、女性誌芸能ライターは言う。

 浮き沈みの激しい芸能界でポジションを築き、令和でもどっこい売れっ子であり続けているのには、それなりの理由があるようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!