北川景子“聡明で賢い女性”役ならピカイチ! 月9初主演で「無敗神話」まだまだ続く

公開日: 更新日:

 2023年1月期のフジテレビ系月9ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」で主演を務める北川景子(36)。ロースクール(法科大学院)が舞台の同ドラマで北川は、法の教科書に載っていない「人」を知るための授業を行う新米教師として派遣された裁判官・柊木雫を演じる。

 北川は「学生たちとのシーンでは、自分が引っ張っていかなきゃとか、主演だからとか、若い子たちに気を配らなきゃとか、ガチガチだった」と控えめに語ったが、「月9」初主演に期待は高まるばかり。

「『聡明で・強くて・美しい女性』は最近の彼女の当たり役そのもの。今回の月9も、まさに北川景子さんにピッタリの役柄だと思います。昨年主演したTBS系ドラマ『リコカツ』では優秀な編集者。来年のNHK大河ドラマ『どうする家康』では、お市の方を演じます。いずれも先ほど挙げた3つの条件に当てはまります」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 北川も「どうする家康」の出演者発表のお知らせの中で、お市の方について「戦国の乱世で家系の存続のため、家族を守るため、自分の命を全うした人物です。冷静に判断できる聡明さと、強さ、家族に対する愛、家の誇りを表現していきたいです」と語っている。自分でも自覚があるのだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」