著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

平愛梨はワイドショーを味方に、真野恵里菜は配慮求め…W杯戦士の妻“内助の功”の好対照

公開日: 更新日:

 FIFAワールドカップ・カタール大会も、いよいよ決勝と3位決定戦を残すのみとなった。

 日本代表は強豪であるドイツ、スペインを破ってベスト16に進出したが、そんな中、長友佑都選手の妻、平愛梨(38)が3人の子供連れで現地観戦する姿が映し出され話題になった。

 長友選手のヘアスタイルに合わせ、平も赤い髪の色、お子さんたちもお揃いのユニホーム姿がほほえましい限りだった。この報道について平は「よかったー! 子供を叱っている瞬間じゃなくて」とSNSで喜んでいる様子もあった。

 一方で、柴崎岳選手の妻、真野恵里菜(31)の姿も現地でとらえられていたが、家族と一緒のところについて「配慮」を求めるコメントがあった。

 平と真野、同じ日本代表選手の妻として反応が違うのは、それぞれの思惑もあると思う。平は長友選手のサポートや子育てを優先しながら、スケジュールが合えばバラエティー番組などに出演するスタンスで、マイペースな活動だ。この先、引退後の長友選手がタレント活動する可能性もあって、家族揃っての共演があってもおかしくはない。メディアとの付き合いも上手で、今後のことも含めていいやり方だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」