東国原英夫氏が帰る場所はバラエティー?宮崎県知事選“投げやり敗戦の弁”に古市憲寿氏も苦言

公開日: 更新日:

「はたから見ると分からないけれども、23万人の方が大丈夫かなって託した。その意味ってすごく大きいと思う」と古市氏は知名度などへの評価もした。

■「私はスポーツマンなので、これでノーサイド」

 ただ、敗戦の弁はいただけないと付け加えた。

「私はスポーツマンなので、これでノーサイド。みなさんは現職と力を合わせ、宮崎を元気にするよう一丸となってください」

 翌日のSNSでも「全ては私の力不足で、大変申し訳有りませんでした」などとした上で、「感謝を申し上げます!本当に有難う御座いました!」と締めくくった。

 古市氏は「最後の挨拶で、あとは頑張ってくれみたいなことはちょっと引っかかる。むしろ宮崎にとどまって、もっと宮崎のことを盛り上げてくれてもいいんじゃないのかな」とコメントしたが、東国原氏に投じた有権者たちも、これにはうなずいたのではないか。

「先の逗子市長選もそうでしたが、元職が返り咲きを狙っても、まずうまくいかない。それでも、自分ならばと自信があったのか分かりませんが、ノリや勢いで出ていったようにも見えてしまう。だからこそ、落選にも大して落ち込まず、すぐにもう終わったことにできてしまう。これはタレントならではということなのでしょうか」(政界関係者)

 帰る場所は座り慣れたバラエティーのひな壇となるのだろうか。オファーがあれば、の話だが。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」