氷川きよし独立に「待った」をかける借金問題 “敏腕P”滝沢秀明氏と奇跡のコラボに現実味

公開日: 更新日:

 昨年大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」出場をもって、芸能活動を休止し長期休養に入っている演歌のプリンス、氷川きよし(45)。氷川にはかねてから所属事務所からの独立が噂されているが、そうすんなり行かない事情があるという。

「独立は時間の問題と言われていますが、障壁になっているのが金銭問題です。都内有数の高級住宅地にある自宅に、約3億5000万円といわれる抵当権が設定されています。債権者である所属事務所『長良プロダクション』に返済しなければならない。しかし、これまで相当の稼ぎを蓄えてきたと思われた氷川ですが、浪費癖があって返済に必要なまとまった資金がないといいます。そのため、独立が暗礁に乗り上げているというのです」(所属事務所元関係者)

 いくら売れっ子でも多額の住宅ローンが組みづらい芸能人の場合、所属事務所が自宅購入費用を肩代わりすることはよくあることだが、氷川の場合、どういう事情だったのか。

「事務所創業者で育ての親の故・長良じゅん会長が亡くなる前の、今から10年ほど前に氷川は豪邸を購入した。会長は事務所へのそれまでの貢献から、慰労金として氷川に約3億円貸し付けた。それが氷川の自宅の抵当権に設定された。当時、長良会長と親しかった老舗芸能プロダクションの社長と関係が悪化。その社長が10億円で氷川の引き抜きを画策したんです。3億円を貸したのは、その防御策の意味合いもあったようです」(前出・所属事務所元関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い