TBSのWBC関連番組“放送事故男”は映り込み師? 過去に映画エキストラで多数出演の情報も

公開日: 更新日:

 WBCについて報じるニュース番組の中継に相次いで映り込んで視聴者の話題をさらった「謎の男」。3月6日放送の「news23」と9日放送の「THE TIME,」(共にTBS系)のスポーツコーナーの中継先に何をするわけでもなくリポーターの背後に陣取り、視聴者から「放送事故」と不気味がられたあの男性の素顔が明らかになってきた。

 前回の日刊ゲンダイの報道後、さらに調査取材を進めたところ、当該の男性とみられる人物はこれまでにもニュース番組の中継先などにたびたび出没。今回と同様に中継には一切関与しないものの、常に画面の好位置に映り込み、一部視聴者からその存在を認識されていた。また、当該男性の名前とみられる人名をネット検索すると、おびただしい数の映り込んだ瞬間のテレビ画面が出てくるほか、本人のものと思われるツイッターアカウントも発見された。

 さらに、映画に詳しい週刊誌記者はこの男性について、これまでに多数の映画にエキストラとして出演経験があると明かしつつ、以下のように指摘する。

「この方はエキストラとしての出演に飽き足らず、中継先の映像に映り込む『映り込み師』としての活動に手を広げているのではないでしょうか。また、テレビ業界での知名度もあるため、『news23』の小川彩佳アナウンサーや『THE TIME,』の安住紳一郎アナウンサーが、その存在を知っている、しかも放送を妨害しない存在であることが分かっているがゆえに、中継中に言及した可能性はあります。ちなみに、『映り込み師』として一部視聴者から知られている方は他にもいます。メジャーなところですと、台風中継の際に駅前で派手な色の帽子で映り込む方がそれです」

 誰かに迷惑をかけているというわけではないが、公共の電波にタダ乗りして承認欲求を満たしているのだろうか?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策