1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。
「PRIDE男祭り2003」では、メインイベント「桜庭和志対アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ」が始まりつつあった。 渋谷のNHKホールでは小林幸子の“孔雀の羽”は広がらなかったが、さいたまスーパーアリーナでは小林幸子のコスプレをした桜庭和志が、本人になり代わって大きく羽を…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,047文字/全文1,188文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
『ラブ トランジット』3、恋愛って“物わかりの良い女”より“ゴリ押し”が勝ったりするよね【7話レビュー】
NINAとグラドルへの二股疑惑も何のその…ミセスのギタリスト若井滉斗の「モテ力」に迫る
増田俊也 口述クロニクル 「時代に挑んだ男」加納典明(58)「『俺との喧嘩』が一生のテーマ。おまえは誰だという自己検証を続けている」
永野芽郁しれっと2026年カレンダー発売も騒動は終わらない! 焦点は今年のクリスマス
ドジャース山本由伸は注目モデルNikiとゴールイン? 山下智久、新田真剣佑と撮られた過去と評判を振り返る
高石あかり「ばけばけ」おじじ様にブーイングも…視聴率上昇のカギはヒロイン輝かせる“脇役の法則”
渡邊渚にとってファンは単なる「収入源」? 相次ぐ“カネ”をめぐる発言に問われるプロ意識
テレビ 見るべきものは!! NHKスペシャル「未解決事件~逃亡犯へ 遺族からの言葉」オンエア直前に番組と現実がリンクした
芸能界クロスロード さわやかなイケメン選手のはずが…男子バレーボール高橋藍の“ウラの顔”
映画「ブルーボーイ事件」出演イズミ・セクシーを直撃 「まわりの俳優さんたちが素人の私を“アー子”にしてくれました」
沢野ひとし「ラ・ラ・ラプソディー in 昭和」 寺尾聰「ルビーの指環」の振られた男の切なさがたまらなく胸に刺さる
1975 ~そのときニューミュージックが生まれた 詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種
近年の『M-1グランプリ』は優勝より過程が面白い?『タイプロ』のような“熱狂”が生まれる理由
和田アキ子勇退の裏に迫る…「アッコにおまかせ!」が40年も受け入れられたワケを識者が分析
沢口靖子が還暦にして“肉体派女優”に変貌も…「視聴率より体力が心配」の懸念広がる
DOWNTOWN+視聴層で分裂進む…「さすがに中居は出すなよ」「中居くんも出演してほしい」
過去には「かまいたち」山内健司も…華原朋美の"激ヤセ"が話題で芸能界に広がるダイエットの闇
大谷翔平がCM業界をも制覇する日…真美子夫人との共演なら背番号と同じ「17億円オファー」説も
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が
創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち
YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要
大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題
大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない
和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝
葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出
結局、「見たい人だけが見るメディア」ならいいのか? 「DOWNTOWN+」に「ガキ使」過去映像登場決定で考えるコンプライアンス
別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」
世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
高市首相は過労死増でも「働かせ改革」撤回せず…残業拡大の“労働地獄”がやってくる!
深田恭子、痩せすぎ? “43歳目前”の「フライデー巻頭グラビア」に集まってしまった杞憂
「新版 しっぽのお医者さん 4」 ねこまき(ミューズワーク)著
大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き
クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止
藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった
勝村政信の“不倫疑惑報道”に残る違和感…別居15年で「離婚調停中」と口説いた名脇役の複雑事情
妻夫木聡「ザ・ロイヤルファミリー」視聴率1ケタ陥落も評価は上昇!日曜劇場ヒットの法則は中高年の“カタルシス”
高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生
大魔神・佐々木主浩さんとの大雨の釣行が、稲村亜美さんにとって釣りが好きになる転機に
阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒
高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち
侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで
新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判
阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声
阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲
「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃
大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労
巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」
阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること
巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった
35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方