ジャニーズ性被害者「当事者の会」怒り爆発の必然 救済進まず、木村拓哉らも知らん顔の非情

公開日: 更新日:

 そもそもスマイル社は被害者補償のための会社であるはずが、これまでと同様の事業形態を公然と続けていて、年間400億円ともいわれるファンクラブ会費についての言及はなく、そのまんま。新会社「スタートエンターテイメント」については福田淳社長が性加害問題とは一切、無関係としていることについて石丸氏はこう言った。

「スタート社が新設された企業であっても、事業や資産はジャニー喜多川がつくったもの。これを引き継ぐのであれば、新しくもなければ関係ないとも言えない。雇い主が(大株主である藤島)ジュリー氏であることもあり、関係ないというのは大きな間違い。言語道断で、全くけしからんという気持ち。ちゃんとしてくださいと訴えたい」

 今回、改めて当事者の会として記者会見を開いたのは旧ジャニーズが問題の風化と矮小化を狙い、さも性加害問題が解決に向かっているという風潮を懸念したため。

■「もうこの問題は昨年のことという空気があります」

「テレビでは、NHK井ノ原快彦を番組司会に起用したのをはじめ、続々と旧ジャニーズタレントがまたドラマやバラエティーなどに顔を出す流れがある。雑誌の表紙にまた使われたりしている。いつの間にかまた元の通りという展開で、そうなってしまえばもうメディアのジャニーズ批判報道も続かないとみているのかも知れません。メディアにも、もうこの問題は昨年のことという空気がありますが、本当に風化させていいのでしょうかと問いかけたい」などと、登壇者たちは訴えた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」