ジャニーズ性被害者「当事者の会」怒り爆発の必然 救済進まず、木村拓哉らも知らん顔の非情

公開日: 更新日:

 そもそもスマイル社は被害者補償のための会社であるはずが、これまでと同様の事業形態を公然と続けていて、年間400億円ともいわれるファンクラブ会費についての言及はなく、そのまんま。新会社「スタートエンターテイメント」については福田淳社長が性加害問題とは一切、無関係としていることについて石丸氏はこう言った。

「スタート社が新設された企業であっても、事業や資産はジャニー喜多川がつくったもの。これを引き継ぐのであれば、新しくもなければ関係ないとも言えない。雇い主が(大株主である藤島)ジュリー氏であることもあり、関係ないというのは大きな間違い。言語道断で、全くけしからんという気持ち。ちゃんとしてくださいと訴えたい」

 今回、改めて当事者の会として記者会見を開いたのは旧ジャニーズが問題の風化と矮小化を狙い、さも性加害問題が解決に向かっているという風潮を懸念したため。

■「もうこの問題は昨年のことという空気があります」

「テレビでは、NHK井ノ原快彦を番組司会に起用したのをはじめ、続々と旧ジャニーズタレントがまたドラマやバラエティーなどに顔を出す流れがある。雑誌の表紙にまた使われたりしている。いつの間にかまた元の通りという展開で、そうなってしまえばもうメディアのジャニーズ批判報道も続かないとみているのかも知れません。メディアにも、もうこの問題は昨年のことという空気がありますが、本当に風化させていいのでしょうかと問いかけたい」などと、登壇者たちは訴えた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い